ドゥモンターニュタテシナ醸造所

ドゥモンターニュタテシナ醸造所

紹介

立科の地にワイン用ブドウを栽培し、2019年に初収穫初醸造を迎えました。年間を通じての日照量の多さと降雨量の少なさ、昼夜の大きな寒暖差という恵まれた環境の中で、現在は黒ブドウ2品種と白ブドウ3品種を栽培しています。また、必要最低限の農薬を使った農法を実践しており、雑草の処理や害虫の駆除等は人手で対応しています。気候の変化に合わせて、農薬の使用量も極力減らすよう努めています。蓼科山・浅間山の二つの頂きを望む地に、究極の理想のワイン造りを目指すワイナリーが新たに誕生し、専属畑は千曲川の左岸・右岸に位置する立科と小諸に位置。二つの異なるテロワール、二人の栽培・醸造家がそれぞれの個性・英知を集結、二つの山の麓で大きな挑戦を始めます。

アクセス・情報

場所

長野県北佐久郡立科町牛鹿2356-1

醸造所住所:長野県北佐久郡立科町牛鹿1774-9

電話番号

0267-56-3600